常にお客様を大切にする「東信だからこそ」を目指す 荻窪の将来を見据えた展望を胸に 東信水産株式会社 代表取締役会長 織 茂 章 則 氏 荻窪の魚屋といえば、昔「魚信」、今「東信水産」。荻窪を代表する、歴史ある一流店にま・・・
「2018年」の記事一覧
コラム325号(ゼロのルーム)
頌 春 編集部 ★荻窪百点は「すぎなみ発信」のタウン誌として今年は創刊54年を迎える。荻窪発信と言いたいところを、あえて杉並発信としたのは、荻窪というエリアが定まらないことによる。「わがまちの」と特化したいと・・・
街をにぎやかに、そして主張する 商店街フラッグ (荻窪百点-325号 表紙に寄せて
街をにぎやかに、そして主張する 商店街フラッグ 道行く商店街をにぎやかに彩るフラッグ。今では、全国どこの街に行っても見られる光景となっている。 ここで言うフラッグは、商店街フラッグを言うが、商店街フラッグが広く存在感を示・・・
井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第3回「天沼の弁天通」と「教会通り」 井伏鱒二生誕120年記念講座
井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第3回「天沼の弁天通」と「教会通り」 井伏鱒二生誕120年記念講座 井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第3回「天沼の弁天通」と「教会通り」を30年12月13日(木)、・・・
荻窪 地域の記憶:杉並中部教会(荻窪東町会便り・30年5月)
荻窪 地域の記憶:杉並中部教会 不思議なことに、人間と異なり、建物は、ひとたび町角から消えてしまうと、その面影を思いだすのがむずかしくなります。つい先日、公園に生まれ変わった東京フリーメソジスト杉並中部教会も、その例外で・・・