荻窪百点312号

[char no=3 char=”松葉編集長”]荻窪検定初級・練習問題の答えは、「音楽評論家」です。[/char]

紅葉、黄葉で彩られて美し区民が憩う
「区立 大田黒公園」の中門

門を入ると、真っ直ぐにのびる長い銀杏並木のみちは.参道をおもわせ、静かに歩くうちに和みを感しる
ここは新緑の頃も、す はらしいが、なんと言っても晩秋にかけての黄葉の風情が際立つ。道を進むと正面に、昔は簡単な木戸があったが今は中門となっていて、公園の景観と雰囲気を盛り立て風格さえ
も感しさせる
ここは、近代音楽を日本に紹介した音楽評論家・太田黒元雄氏の居宅だったところ。氏亡き後、杉並区が譲り受け、日本庭園として整備した。区

の最もすはらしい事業の一つだと思う
当時、おしゃれだった洋舘では氏の業績を資料を通じて偲び、氏の愛用のピアノが修復されてミニコンサートで当時の音色を楽しませてくれる。芝生では野点などいろいろの催しが年間あり、訪れる人を楽しませてくれるが、何といっても秋のライトアップはその圧巻だと思う。そして冬。静かな中に詫びさびの世界へ秀)三ロわれる その風情はまたいいもので、今後に- このような文化が残されることを望み
期待する
写真・文】松葉 襄