井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第1回「荻窪風土記」誕生秘話を30年10月11日(木)、荻窪百点資料室で午前の部と午後の部の2回行いました。

井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第1回「荻窪風土記」誕生秘話 午前の受講風景
井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第1回「荻窪風土記」誕生秘話 午後の受講風景
荻窪百点創刊号表紙:宮田重雄画伯 「亨保雛」題字:宮田重雄
松葉襄氏撮影:井伏鱒二
カルバドスの会の会場となった「こけし屋」の包装紙 絵:鈴木信太朗
撮影:松葉襄 井伏鱒二さんの珍しい笑った写真
井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る第1回「荻窪風土記」誕生秘午前の部 参加者
井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る第1回「荻窪風土記」誕生秘午後の部 参加者

荻窪百点 松葉編集長の所蔵の写真を見ながら、時には大幅に脱線しながら、井伏鱒二 「荻窪風土記」誕生秘話について話されました。

第2回「荻窪八丁通り」と「平野屋酒店」は、11月8日(木)に行います。

井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 案内チラシ

 

問合せ:荻窪百点 03-3391-5114(090-4029-6188)