井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第2回「荻窪八丁通り」と「平野屋酒店」は11月8日(木)に行います。 公開日:2018年11月2日 編集長のブログ 井伏鱒二 生誕120年記念講座 「荻窪風土記」を詠んで荻窪を知る。講師:松葉㐮 井伏鱒二著「荻窪風土記」を読んで荻窪を知る 第2回「荻窪八丁通り」と「平野屋酒店」は11月8日(木)に行います。 お申し込みは、荻窪百点 0333915114 もしくは 09040296188 第1回の様子はこちら 関連記事 荻窪百点 320号 表紙に寄せて荻窪百点 319号 表紙に寄せて文化に包まれて、大きく発展 創業70周年を迎えた西荻の老舗 「こけし屋」荻窪百点 324号 表紙に寄せて荻窪検定練習問題( コラム319号)荻窪の経済人(18)株式会社 ビッグKテニス 代表取締役社長 畠 中 君 代 氏 投稿ナビゲーション 松葉襄編集長が「角川源義さんのこと」と題して講演しました。太宰治と荻窪 その1「太宰治が荻窪で過ごした下宿群 唯一残されたあの碧雲荘が売りに出た!〜特集・太宰治没後70年(前編)