角川庭園・源義山房~すぎなみ詩歌館~で杉並の虫写真展を開催 展示室で8月下旬まで開催中 前報でお知らせしましたように、7月26日(日)の午後夏休みこども企画として「角川庭園で虫 と遊ぼう!」を開催しま・・・
「みどころ」の記事一覧(2 / 10ページ目)
「角川庭園で虫と遊ぼう」を令和2年7月26日(日)に開催
「角川庭園で虫と遊ぼう」を令和2年7月26日(日)に開催 令和2年7月26日(日)午後に角川庭園で、夏休みこども企画「角川庭園で虫と遊ぼう」を 開催いたします。 小学生以下のお子さんを対象にして、角川庭園とその近くの大谷・・・
令和2年6月 角川庭園に二代目泰山木が植樹
令和2年6月 角川庭園に二代目泰山木が植樹 角川庭園は、角川書店創設者で文学者・俳人の角川源義の旧居宅で、照子夫人が死去した後遺族から杉並区へ寄贈され、角川庭園として公開されました。 昭和30年(1955)に源義が邸宅・・・
令和2年5月 角川庭園・源義山房〜杉並詩歌館〜の展示室のご案内
令和2年5月 角川庭園・源義山房〜杉並詩歌館〜の展示室のご案内 泰山木と角川源義 角川庭園・源義山房の展示室では、5月中旬から7月下旬まで「泰山木と角川源義」展を開催しています。 昭和30年(1955)5月に新居(現源義・・・
令和2年2月 角川庭園・源義山房~すぎなみ詩歌館~の展示室の案内
令和2年2月 角川庭園・源義山房~すぎなみ詩歌館~の展示室の案内 さくらと角川源義(源義俳句を知る)」を2月~4月に展示しています。 角川源義の名句 花あれば西行の日とおもふべし の詠まれた背景・思い、場所、桜のはななど・・・