令和2年6月 角川庭園に二代目泰山木が植樹 更新日:2020年7月11日 公開日:2020年6月24日 みどころ 令和2年6月 角川庭園に二代目泰山木が植樹 角川庭園は、角川書店創設者で文学者・俳人の角川源義の旧居宅で、照子夫人が死去した後遺族から杉並区へ寄贈され、角川庭園として公開されました。 昭和30年(1955)に源義が邸宅 […] 続きを読む
令和2年5月 角川庭園・源義山房〜杉並詩歌館〜の展示室のご案内 公開日:2020年5月20日 みどころ 令和2年5月 角川庭園・源義山房〜杉並詩歌館〜の展示室のご案内 泰山木と角川源義 角川庭園・源義山房の展示室では、5月中旬から7月下旬まで「泰山木と角川源義」展を開催しています。 昭和30年(1955)5月に新居(現源義 […] 続きを読む
令和2年2月 角川庭園・源義山房~すぎなみ詩歌館~の展示室の案内 更新日:2020年4月17日 公開日:2020年4月16日 みどころ 令和2年2月 角川庭園・源義山房~すぎなみ詩歌館~の展示室の案内 さくらと角川源義(源義俳句を知る)」を2月~4月に展示しています。 角川源義の名句 花あれば西行の日とおもふべし の詠まれた背景・思い、場所、桜のはななど […] 続きを読む
杉並区公式チャンネルの「荻窪駅大踏切」ってなんだ!?【平成29年7月30日】 更新日:2020年4月15日 公開日:2020年4月10日 みどころ 杉並区公式チャンネルの「荻窪駅大踏切」ってなんだ!?【平成29年7月30日】 杉並区公式チャンネル(YouTube)に荻窪駅の大踏切について掲載してましたのでご紹介します。 続きを読む
博物館職員が自主制作 郷土博物館の企画展を動画で紹介します 公開日:2020年4月10日 みどころ 博物館職員が自主制作 郷土博物館の企画展を動画で紹介します 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、杉並区立郷土博物館及び分館は臨時休館しています。再開時期の見通しがつかない中、公開予定だった企画展を自宅など から楽しんで […] 続きを読む