山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信

ノーベル生理学・医学賞受賞した中山伸弥教授がホームページで新型コロナウイルス情報を発信しています。

新型コロナウイルスへの対策は長いマラソンです。都市部で市中感染が広がり、しばらくは全力疾走に近い努力が必要です。また、その後の持久走への準備も大切です。感染が拡大していない地域も、先手の対策が重要です。私たちが一致団結して正しい行動を粘り強く続ければ、ウイルスの勢いが弱まり、共存が可能となります。自分を、周囲の大切な人を、そして社会を守りましょう!

PROFILE
幹細胞の研究者です。感染症や公衆衛生の専門家ではありません。しかし、人類への脅威となった新型コロナウイルスに対し、医学研究者として何かできないかと考え、情報発信を始めることにしました。自分でホームページを作るのは15年ぶりですが、頑張って最新情報を発信していきたいと思います。私自身、研究所長として組織の対応を迅速に決断する必要があります。そのためには、根拠や出典が明確な最新の情報を集めなければなりません。皆さんと一緒に、学んで行きたいと思います。

名称 京都大学iPS細胞研究所
代表者 山中伸弥

youtubeでも発信してます。

https://youtu.be/sO1BmlMij8c